美しい波動をのせたストールがやっと地球に姿を現してくれました。
まだ追加生産も可能です。ぜひ、お申し込み下さい!
本年もよろしくお願い致します。
本日はストール制作について、発送日のご報告をさせていただきます。
本番用のストール生地の制作が完了し、ただいま染め上げへを行っております。
完了後、引き伸ばしの工程を経て皆様の元へお届けいたします。
これらの工程が終わり、包装等を含めて発送を開始できるのが2月中旬となりました。
準備が完了次第、順次発送を開始させていただきます。
発送の際は皆様へ個別にご連絡をさせていただきますので、ご確認のほどよろしくお願い致します。
まだ、どのストールにするか決めておられないというお客様は、
八坂圭が言うところの「宇宙的な直感」で、どのストールがお客様に最適か選びますよ、と、話していました。
もし、迷われてる方がいらっしゃいましたら、八坂圭に聞いてみるのも良いかもしれませんね。
また、1月28日(日)、コミュニティラジオ天神にて放送中の
「九州まちづくりマガジン Radio東西見聞録」へ八坂圭がラジオ出演いたします。
八坂圭ストールプロジェクトについてお話させていただきますので、ぜひご視聴ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜
●出演情報
コミュニティラジオ天神(FM77.7MHz)
「九州まちづくりマガジン Radio東西見聞録」
1月28日(日)
12時00分〜12時55分にて完全生放送!
インターネット:simulラジオを経由すると
全世界どこからでもオンライブで聴くことができます。
http://www.comiten.jp
↑こちらからsimulラジオをクリックしてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜
最後になりましたが、予定しておりました1月末からの
発送予定日を過ぎてしまいますこと、心よりお詫び申し上げます。
そして、長らくお待たちいただき誠にありがとうございます。
素晴らしいものをお届けできるよう進めて参りますので
引き続きよろしくお願い致します。
−−−
引き続きご支援の程よろしくお願い致します。
2017年度八坂圭プロジェクト実行委員会
窓口担当 岡村香奈
今回のストールは、コラーゲンとキュプラといった完全新素材。
水や熱に弱い特徴のため、収縮が激しく予定していた仕上がりよりも半分のサイズとなってしまいました。
そこで、職人たちのアイデアにより収縮を抑えるための方法を考え、
試行錯誤を重ねた結果、ようやく皆様へお届けできるストールが完成しました。
ただいま、本番用のストール生地を制作しております。
その後、染め上げと引き伸ばしの工程を経て皆様の元へお届けいたします。
事前予約の受付開始から半年近く経ち、2017年も終わりを迎えようとしております。
ご予約いただいた皆様には、長い間お待たせいたしましたことお詫び申し上げます。
そして、お待たせしているにも関わらず、職人たちへあたたかなお言葉をいただき、
ここまでお待ちいただけましたこと、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
発送開始は1月末〜を予定しておりますが、前後する可能性がございます。
発送日が分かり次第、改めて皆様へご報告させていただきます。
最後になりましたが、本年は誠にお世話になりました。
来年が、皆様にとって輝かしい年となりますことを心よりお折り申し上げます。
それではどうぞ良いお年をお迎えください。
新年も何卒よろしくお願いいたします。
−−−
引き続きご支援の程よろしくお願い致します。
2017年度八坂圭プロジェクト実行委員会
窓口担当 岡村香奈
師走を迎え、慌ただしい中ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は、八坂圭アートカレンダーのご紹介です。
2018年のカレンダーの原画は、世界遺産に登録された
「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の一角、大島にて描かれました。
ストールプロジェクトでは女神達のエネルギーを受け取った原画となりましたが、
カレンダーでは沖ノ島を臨む遙拝所で、太古の自由な神々の精神を感じ取ったようです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
海の路は、未来への可能性を象徴しています。
このカレンダーと共に過ごす時間が、あなたの新しい可能性を世界に響かせることを祈っています。
八坂圭
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
数量限定のため、お早めにお求め下さい。
ご購入はこちらから。
▼八坂圭公式サイト